リコの札幌ダイアリー

古き良き時代の回想と日々を綴るブログ

掘り出されたそごうの手ぬぐいとシルバニア活動と長かった1週間[日記]

1週間日記[12/30〜1/4]

▶︎12月31日(火)

おはよう大みそか。

早朝から大掃除をしつつ、「孤独のグルメ」の再放送を見る。

お昼は近くのスーパー銭湯へ。お昼ご飯もそこで食べちゃう。

夜は「孤独のグルメ大晦日スペシャル」を見納めて1年を締めくくる。

これが我が家の、ここ数年の大晦日の過ごし方。

★★★

ところで、

f:id:ecoecochang:20241231190457j:image

お姑さんのお姑さんが保管していた手ぬぐいを譲っていただきました。

なんとっ!今はなき、札幌そごうのオープン時(1978年)に配布されたと思われる手ぬぐい!!

年末のタンス整理で掘り出されたお宝であります。

そごう好き&古いもの好きのワタクシ、嬉しすぎて泣きそう。

この一件で、夫のお母さんと亡きおばあさまがますます好きになった。もし生前のおばあさまに会えていたなら、大正とか昭和の札幌のことを色々聞いてみたかったなぁ。

【懐かしいそごうデパートのお話はこちらから】

riccodiary.net

 

〜*〜*〜*〜*

▶︎2025年1月1日(水)

あけましておめでとうございます。

朝早くから、三井アウトレットパーク北広島に行きました。とにかくものすご〜い人・人・人!!

そして、みんな色々なショップの福袋を複数買ってた。すごいなぁ。

 

熱気と狂気が入り交じる中、私のお目当ては《シルバニアファミリー森のお家》というショップ。

海外のシルバニアや、限定商品が手に入る北海道唯一のシルヲタ夢の国です★

福袋もたくさんあったんだけれど、そちらには目もくれず、いつでも売ってるものを買ってきてしまいました(笑)。

f:id:ecoecochang:20250104203731j:image

自分のために購入した《あつまれ!赤ちゃんセット〜ホットドッグ〜》。

犬の赤ちゃんたちが、ホットドッグやケチャップなどに変身しています。かわいい!

この子たちのため、材料がそろい次第“ホットドッグショップ”を製作する予定。

切ったり貼ったり塗ったり、粘土で作ったりします。

f:id:ecoecochang:20250104204420j:image

こちらは昨年キットで製作した、たこ焼き屋台。

たこ焼き屋台とホットドッグショップを並べて、写真を撮ったり飾ったりして遊びたい。今年の目標のひとつ。

 

〜*〜*〜*〜*

▶︎1月2日(木)〜4日(土)

私にとって年末年始は、1年でイチバン忙しい。

本当は静かに本でも読んで過ごしたいのだが、親戚一同が集まって文字通り『上を下への大さわぎ』。。。

あぁ、今週は長かった。。。

 

では、今年もよろしくお願いいたします。

 

このブログは、はてなブログで運営しています。 読者登録していただけると飛び上がって喜びます♪