1週間日記[12/23〜12/29]
▶︎12月23日(月)
朝、体重を測ったらとても増えていた。昨夜のクリスマスケーキ、恐るべし。
いつもの長編ブログ更新しました。稚内シリーズ第4弾です。
*未読の方はぜひこちらから↓
〜*〜*〜*〜*
▶︎12月24日(火)
こんなことをクリスマスイブに言うのはアレですけど、お正月に飲むお酒(自分用)を試飲選考してました。
先日の忘年会で、超久しぶりにお酒をいただいてから、急に勢いがついてしまいまして…(笑)
気に入ったのは、男山の『好都合2024 スパークリング日本酒Dry』。
ラベルが可愛かったので、思い切ってジャケ買いしたのですがこれが大正解◎
ちょっぴり辛口だけど、まろやかで飲みやすい。お正月に向けてまた買ってこよう。
〜*〜*〜*〜*
▶︎12月28日(土)
ちょっと早いけどラーメン食べ納め。
今年もたくさんの美味しいものに出会えました。来年もたくさん食べられますように♪
〜*〜*〜*〜*
▶︎12月29日(日)
毎年新年の参拝は、北海道神宮に行く。
お正月三が日はとても混み合うので、数年前から年末に行くようになった。
境内にある神宮茶屋で、焼きたての福レ餅(ふくれもち)をいただいた。
中にあんこが入ってます。
ぼんやり食べていたら、野生のエゾリスを発見!!
かわいい〜!!木の実をくわえている。そして、かなり素早いスピードで移動する。
『エゾリスみくじ』を引けなくてガッカリしていたところだったので、本物に会えて本当にうれしかった。
ちなみに『エゾリスみくじ』とは、陶器でできた可愛いエゾリスの中におみくじが入っているもの。お正月は置いてないみたい。また今度のお楽しみ。
***
それでは皆さま、良いお年をお迎えください♪
このブログは、はてなブログで運営しています。 読者登録していただけると飛び上がって喜びます♪